2018-06

構造

(1級建築士)地震地域係数Z

前回、地震荷重の算定式および振動特性係数Rt、Ai分布について説明しました。今回は、地震地域係数Zについて説明します。 地震地域係数Zとは? 最近の地震の発生状況と比べると 地域によって違いがある場合もある 地震地域係数Zとは? 地震力の算...
IT

(備忘録)octaveでのヒストグラムの作成ほか

こんばんは。   あるデータの分析で、Octaveを使ってヒストグラムをたくさん作図する機会があった。たまにしか使わず忘れそうなので、メモしておきます。 Octaveでのヒストグラムの作成 色や線種の指定 Octaveでのヒストグラムの作成...
構造

(1級建築士)振動特性係数RtとAi分布

今日は構造系の問題のうち荷重・外力についてです。荷重・外力の項目は毎年2問ほど出題され、また法規の分野でもよく出てくる。荷重の問題としては、積載荷重・積雪荷重・風圧力・地震力など色々な出題パターンがあるが、構造の問題としては、地震力の問題は...
書評

【書評】人事の本音がわかれば転職面接は必ず受かる

こんばんは。   転職活動をする際、面接対策で読んでみた本のご紹介。面接対策本は数多く出ているが、人事側の視点を織り交ぜながら回答案を提示している点が特徴です。 人事の本音がわかれば転職面接は必ず受かる! 作者: 中谷充宏 出版社/メーカー...
構造

(1級建築士)静定・不静定の判別式

こんばんは。   梁やラーメンの問題を解くときに、最初に静定か不静定の判別を行う必要があります。判別式にはいくつか種類があるので、解説していきます。 静定とは? 静定構造物とは、力の釣り合いだけで反力を求めることができる構造をいいます。 左...