建築士

施工

建設現場に配属された新入社員におすすめの本

コロナの自粛期間も終わり、この4月に社会人になった人は6月から出社という人も多いようです。建設業でも6月から新人が配属されているところも多いようですので、新規配属の人向けにおすすめの本を紹介します。 建築携帯ブック 配筋 建築携帯ブックのう...
施工

機械式継手の特徴・注意点と建築士試験での出題例

機械式継手の特徴や注意点と、過去の建築士試験での出題事例について解説します。 機械式継手とは? 機械式継手とは、圧接・溶接や重ね継手を使わずに鉄筋を継ぎ手する方法です。接合の際には、カプラーと呼ばれる筒状の器具を使って2つの鉄筋を突き合わせ...
法規

(建築士法2)建築士事務所の業務

前回に引き続き建築士法についての解説です。今回は建築士事務所がこの時期に行う業務の紹介です。 (建築士法1)建築士が異動の時期にやらないといけないこと 建築士事務所の事務 建築士事務所の業務は建築士法第23条〜第27条に規定があり、主な内容...
法規

(建築士法1)建築士が異動の時期にやらないといけないこと

4月は多くの会社で人事異動や転勤、転職の時期ですね。建築士が転勤や転職する場合、建築士法に基づき色々と手続きをしないといけません。建築士試験の過去問にも出題されているので、解説したいと思います。 建築士法の出題傾向 1級建築士試験では、建築...
法規

(1級建築士)ゴルフ場のフェンスは工作物に該当するか?

昨年の台風15号で、ゴルフ場のフェンスが倒壊する事故がありました。 市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故 このような大型のフェンスは、何に基づいて設計されているのでしょうか。法律上の扱いを解説します。 結論:建築基準法上の工作物に該当する 結論か...
法規

2020年3月建築士法改正の内容を解説します(受験資格の変更と設計図書保存)

建築士法が改正され、2020年3月2日に施行されました。改正内容のポイントを解説します。 改正ポイント① 受験資格の変更 今まで建築士試験受験時に必要であった実務経験が、免許登録時の要件に変更となりました。これにより、とりあえず試験だけ受験...
意匠

(1級建築士)座席の寸法

先日オープンした新国立競技場ですが、以下の記事のように早速色々と不満が出ているようですね。 建築士試験で競技場の席の幅というテーマでの出題はほとんどないと思われますが、劇場なども含めた席の寸法に関する問題は「計画」分野でよく出題されるので、...
構造

(1級建築士)構造計算ルート

構造計算は、建物の規模に応じて様々な方法があります。どのような方法で構造計算を行うかを「構造計算ルート」といいます。構造種別によって違いがあるのですが、まずはその概要を整理します。 3つのルートによる構造計算 構造計算のルートは主に3つあり...