投資

投資

(書評)99%成功する不動産投資

不動産投資についてはいくつかの本を読んできたが、いざ実践するには情報不足な本が多い。そんな中、この本は具体的に不動産投資を始めるのに役立つ本でした。 初めての人のための99%成功する不動産投資作者: 内藤忍出版社/メーカー: SBクリエイテ...
IT

Pythonでマネーフォワードをスクレイピングして、ポートフォリオを管理する(その2)

前回、Pythonでマネーフォワードのサイトから口座残高などの情報をスクレイピングしてきて、ポートフォリオを管理するという記事を書きました。今日はその続きで、プログラムの簡単な解説と実装ではまった点などを紹介します。 www.be-out...
IT

Pythonでマネーフォワードをスクレイピングして、ポートフォリオを管理する(その1)

Pythonの勉強がてら、マネーフォワードのサイトから口座残高などの情報をスクレイピングしてきて、日々のポートフォリオを作成するというコードを書いてみました。 いろいろと勉強になることたくさんでして、忘れないように記録しておきます。(その...
投資

政治スキャンダルは株の買い時なのか?

こんばんは。 ここのところ、森友問題の影響で安倍内閣の支持率が急落しているそうですね。それに合わせて、日経平均も一時大幅に下落しました。しかし、政治家が何かやらかすと何故株価が下がるんでしょうか?ちょっと調べてみます。過去の日経平均の推移最...
投資

ワンタップバイによる米国株売買はおすすめしない

こんばんは。 今日は株式投資のお話。約2年前に、スマホで簡単に株が買えるというアプリ「ワンタップバイ」というものがリリースされました。(僕が知ったのは比較的最近です)知った当初は使ってみようかと思ったのですが、色々調べた結果、現時点ではあま...
投資

ビットコインをほぼゼロリスクで手に入れる方法

こんにちは。 昨日、仮想通貨取引業者に金融庁から業務改善命令・停止命令が出され、いよいよ規制が厳しくなりそうです。一方で、コインチェック社のNEM流出事件の補償がそろそろ始めるという噂も出始めております。ビットコインをはじめとして仮想通貨は...
投資

タイムバンクの手数料は高すぎると思う

こんばんは。 以前、「お金2.0」という本の書評を書きましたが、今日はその本の著者・佐藤航陽が運営する会社メタップスがリリースしているアプリ「タイムバンク」についての記事を書きたいと思います。タイムバンクとはどんな人の時間が売買されているか...
投資

ちょっと変わった投資:ウイスキー投資

こんばんは。 最近のビットコインの暴落に引き続いて、日米の株が一時急落、その後再び持ち直すという、なんとも不安定な状態が続いています。そんなときのリスクヘッジ(なるかどうかわかりませんが)として、ちょっと変わった実物資産投資であるウイスキー...